藤原氏的先祖是中臣廉足吗?介绍他一下。

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/30 23:36:59

藤原镰足(藤原 镰足,ふじわら の かまたり,614年-669年)即中臣镰足,古代日本中央的豪族,藤原氏的祖先。本为中臣御食子之子,初称中臣镰子,曾任神袛伯,后退宫,与轻皇子、中大兄皇子等人蔘划大化改新。后推翻苏我氏。孝德天皇(轻皇子)即位,改任内大臣,与皇太子中大兄皇子同为改新政府之重镇,为律令体制奠定了基础。以天皇为首的古代中央集权国家成立。临终时,天智天皇赐予大织冠冠位。赐姓藤原朝臣。葬于山科(今京都市山科区)。后来,藤原氏族成为日本最有力的贵族。

父:中臣御食子、母:大伴夫人(大伴啮子の娘)の长子[1]。

正妻:镜王女(?-683)(最初、中大兄皇子妃であった)
妻:车持与志古娘
长男:定恵(俗名、真人)(644-665)(僧侣)
次男:不比等(659-720)(『尊卑分脉』による。なお『兴福寺縁起』では不比等の母は镜王女とされている)
母未详[2]
娘:氷上娘(ひかみのいらつめ)(?-682)(天武天皇夫人、但马皇女の母)
娘:五百重娘(いおえのいらつめ)(天武天皇夫人、后に不比等の妻 新田部亲王・藤原麻吕の母)
娘:耳面刀自(みみもとじ、みみものとじ)(弘文天皇夫人、壹志姫王の母)
娘:斗売娘(とめのいらつめ、とねのいらつめ)(中臣意美麻吕室、中臣东人の母)
藤原历代人物一覧
飞鸟时代 - 奈良时代
藤原镰足
藤原不比等
藤原房前
藤原宇合
藤原武智麻吕
藤原麻吕
藤原仲麻吕
藤原広嗣
藤原种継
藤原清河
藤原田麻吕
藤原豊成
藤原良継
藤原百川
藤原蔵下麻吕
藤原永手
藤原真楯
藤原鱼名
藤原浜成
平安时代前期
藤原内麻吕
藤原仲成
藤原真夏
藤原冬嗣
藤原葛野麻吕
藤原时平
藤原良房
藤原基経
藤原兼家