日语三级语法:ば行 なら たら と 的区别

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/07/02 05:36:01

「たら」「と」「なら」「ば」的区别

「たら」「と」「なら」「ば」的区别用法之前查了很多资料,越看越迷惑。老师在课堂上给我们上了挺精彩的一堂课,思路一下子清晰多了。所以就整理了一下笔记要点。
「たら」

1、接続助词として

⑴未成立の事柄をあげ成立した场合についての判断。(要是,如果…的话)

例:东京で大地震が起こったら、大きな被害が出るだろう。

一人で行きたければ、一人で行ったらいい。

⑵出来事や状态に遭遇したきっかけ。(一…就…)

(在此用法中,「たら」是表示偶然的状况;而「と」则是有客观的规律性、必然的。)

例:家を出たら、雨が降りました。

2、系助词 「ったら」

⑴话题を提示する(若是,要提到,没想到)

例:あの子ったら亲の言うことなんかちっとも闻かないんだ。

⑵意外、强调、非难(真是,再没有)

例:おもしろいったらないんだ。/没有比这更有趣的了。

汚いったら、话にならない。

「たら」

1.含有明显的“完成”之意。

比较:车に乗ったら、タバコをやめなさい。

车に乗るなら、酒を饮むな。

2.在口语中,经常用「たら」代替「ば」。

3.「たら」表偶然的关系。“一…就…”(「と」也有此用法,但用得比较少。)

「と」

1. 如果前后两项是偶然关系时,一般不能用「と」。

2. 一般不与命令、劝诱、依赖等主观性的说法呼应使用。

「なら」

1. 不是对动作的假定,而是对判断的假定,而且该判断不能是自己的判断,只能是对方的判断。

例:(君が言うように)仆が间违っているなら、谢ります。 ○

仆が行くつもりなら、彼もそのつもりです。 ×