一道看不懂的能力考真题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/27 23:11:42
あんなに巨大な建物を大昔の人が造ったとは、不思议としか___

1> 言いようがない 2>言うほどではない
3>言ってたまらない 4>言うにちがいない
动词ます体去ます加ようがない,不是应该解释为:即使想做某事,也没办法吗?
例:お金がないから、行きようもない。因为没钱,想去也去不了。

此处句型为 ~としか~ない

用否定其它的可能,惟独只强调这一点,与「言えない」(不能说)、「思えない」(不能认为)等表示可能的否定句一起使用,或者用「言いようがない」(无法说)、「申し上げようがない」(无法告诉)等「~ようがない」的句型搭配使用。意为:只能……、一定是……、准是……。例如:

1、今はただ悪かったとしか言えない。/现在只能对你说一声对不起。

2、今の时点では分からないとしか申し上げようがない。/现在我只能告诉您,还不清楚。

3、彼の立场なら知っているはずだ。隠しているとしか思えない。/处于他那种地位是应该知道这件事的,我想他一定是在隐瞒。

4、风邪で行けないというのは口実としか思えない。/我觉得他说感冒去不了不过是一个借口。

5、健康を无视して働き続けるなんて、无茶としか言いようがない。/无视健康而继续工作,这只能说是卤莽。

あんなに巨大な建物を大昔の人が造ったとは、不思议としか言いようがない .

1です。

[如此巨大的建筑物,是很早以前的人造出来的,只能说是太不可思议了。]

あんなに巨大な建物を大昔の人が造ったとは、不思议としか言いようがない .
如此宏大的建筑竟是出自古代人之手,只能用不可思议来形容了.(除了说不可思议外就没法说了)
しか...ない只能

上古的人建造了那么大的房子,只能说是奇迹

ようがない、是没有,不能的意思,しか。。。ようがない只能