日语听力理解,高速采纳。

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/09/24 18:18:18
女の人と男の人が话しています。女の人が次に言うこととして最も适切なものはどれですか。
女性:あら、颜が赤いわよ。
男性:そうですか。
女性:热があるんじゃない。
男性:ええ、実は喉が痛いし、头痛もしてきて。
女性:きっと风邪よ。
男性:はい。

****************请翻译下面2句*******

女性:それ、今日中にしなければならないの。
男性:いいえ、そういうわけでもないんですけど。

女の人が次に言うこととして最も适切なものはどれですか。
1. それならもっと仕事したら。
2. それならもう帰ったら。
3. それなら今日中にしたら。
4. それならもう一度やり直したら。

显然是2。
女的说,『啊呀,你脸好红』
男的说,『是那样吗』
女的说,『不会是发烧了吧』
男的说,『嗯,其实喉咙很疼,还有点头疼』
女的说,『一定是感冒了』
男的说,『是啊』
之后女的说
それ、今日中にしなければならないの
那个,一定非要在今天做不可吗?

动词『する』的未然形『し』后续表示否定的助动词『ない』,然后将ない变为假定形『なければ』 意思是『不那样做的话』
表示“可以”、“能行”的动词『なる』的未然形『なら』后续表示否定的助动词『ない』成为『ならない』是指『不行、行不通、不可以』的意思。
なければならない 就是『不……不行』这种双重否定表示强调肯定的意思。
『一定要……』

男的后面做了否定回答『不,也并不是非要那样』(这里そういうわけ『那样』指女的说的话中『必须要今天做完』那样)。
意思就是说,没必要今天做完。

1、3、4均是不合理的,只有2合适。
『那样的话还是先回去吧』
句末采用『帰ったら』这种形式,表示一种劝告。

补充:
『帰ったら』是由五段动词『帰る』的连用型后续表示完成、结束、过去的助动词『た』形成『帰った』,再用『た』变为假定形『たら』,形成一种假定语气。在使用假定语气在句末做劝诱时,音调要上扬。

女:这个一定必须要在今天做吗?

男:不,也不是一定要(在今天做完)。

按照这样推断应该选择(2)

这段对话的意思就是此女建议男人去看医生,所以问他你的(工作)一定要现在去做吗,不是的话就回去吧。。。。

女:那个东西一定在今天内完成?
男:不是的,也不一定

选2

因为男的感冒
然后他说工作不一定要今天完成
所以女的应该叫他回去休息
这样最合理