高分悬赏-中翻日-(10句简单日常用语)急!

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/28 12:27:34
RT
1:小王是东京的公司职员吗? 不是
2:那本杂志是小王的
3:这是什么书? 法语书
4:史密斯是法国人还是美国人? 美国人
5:图书馆在那里? 体育馆旁边
6:小王从星期一到星期五工作
7:公司从几点开始? 上午九点
8:昨天不是休息日
9:从家到学校坐电车要花一个半小时
10:这是谁的书? 我的

附:如果用日语写200~300字的关于学习日语的感想就好了,期待强人!
网页在线翻译的没有语法,没有逻辑的,贴出来就是希望能自己翻译,如果在线可以翻,我早就翻了哈。

1.王さんは 东京の会社员ですか? 违います。
(おうさんは とうきょうのかいしゃんですか? ちがいます。)
2.その雑志は 王さんのですか?/ それは 王さんの雑志ですか。
(そのざっしは おうさんのですか?)
3.これは 何の本ですか? フランス语の本です。
(これは なんのほんですか? ふらんすごのほんです。)
4.スミスさんは フランス人ですか アメリカ人ですか?アメリカ人です。
(スミスさんは ふらんすじんですか あめりかじんですか)
5.図书馆は 何処にありますか? 体育馆の隣です。
(としょかは どこにありますか? たいいくかんのとなりです)
6.王さんは 月曜日から金曜日まで 仕事をします。
(おうさんは げつようびから きんようびまで しごとをします。)
7.会社は 何时から 始まりますか? 朝 9时から 始まります。
(かいしゃは なんじから はじまりますか? あさ くじから はじまり ます)
8.昨日は 休日ではありません。
(きのうは きゅうじつではありません。)
9.家から 学校まで 电车で 一时间半 挂かります。
いえから がっこうまで でんしゃで いちじかんはん かかります。)
10.これは 谁の本ですか? 私のです。
(これは だれのほんですか? わたしのです。)

日本语勉强の感想

日本の漫画と料理に 趣味を持ち これが きっかけで 日本语の勉强を始めました。
始めは 汉字が多いので 第二言语勉强の选択としては 汉字が得意な私达中国人には たぶん楽胜だろうと軽く考えていました。 しかし 最初の勉强から 予想外の难しい壁に当たりました。 それは 片仮名の勉强でした。 平仮名を やっと 覚えた后 同じ読み方である片仮名を 再度 覚えなければ ならないことに対し 意欲が弱くなってしまいました。 その时 母から 「あなたは 続ける気持ちがなければ 何もできない。 人生の无駄だ」と怒られました。 やむを得ず 続けて 勉强することにしました。 なかなか 覚えづらい片仮名は 毎日