跪求一篇1000字日语的大学生打工体会

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/30 09:27:46
如果有好的
我会加分的

可能没1000字,你可以参考下写法。

ランチタイムの焼肉屋で半年働いていました。
仕事にも惯れて、楽しく働いていた私が辞める事にした経纬をお话させて顶きます。

先日店长が休みの日に、开店前の业务をこなしていたら突然水の出が悪くなった。
店长に电话をしたところ、数日前に来た水道业者に电话しろとの指示。
电话して来てもらったが、结局は电気がイカれていたらしく、何も出来ない状况に。
开店时间も迫ってきて、このままじゃ営业にも差し支えるし、
どうしたらいいのかもわからないので、再度店长に电话するも、
二度寝したらしく出てくれない。
何度も、1分以上鸣らし続けても出ないので困り果て、
カウンターのおばちゃん(勤続10年以上のベテラン)と相谈し、
『紧急连络』にある部长に私が电话する事になった。
部长の指示でなんとか复活し、开店にも间に合いホッとしていたら、
昼过ぎに休みの店长がやって来た。
どうやら部长に散々に怒られたらしく、あーだこーだと言った挙句、
「今后こういう状况になって、俺に连络つかなかったら、店は开けなくていい」との事。
その后のシフトが出た时に、周5日、1日4~7时间勤务だった私のシフトが、
周3日、内2日は2时间勤务に激减されていた・・・。
シフト表には「最近売り上げが低迷しているので、能力に応じてシフトを组みます」
と书かれていたが、明らかにここまで减らされたのは私だけ。
人手が足りないからと言って、散々私のシフトを长时间で组んでいたのに、
今更能力が低いとでも言いたいのか?
その他にも、普段きちんとやっている扫除などの仕事の指示を、
名指ししないまでも、明らかに私宛てととれるメモ书きを张り出された。
すっかりやる気も自信もなくした私は、辞める覚悟で店长に话を切り出した。
「こういうシフト组まれた原因って、やっぱり部长に电话したからなんですか?」
と闻くと、「それはあるよね~・・・」とのたま