形容词形容动词变肯定否定(简敬),过去肯定否定(简敬)怎么变

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/28 13:26:53

形容词活用(简体)
1未然型:去い加くない(高くない)
2连用型:1.+形、形动或者中顿 去い加くて(高くて良い)
2.+动(修饰)去い加く(高く売る)
3.形容词过去式 去い加かった(高かった)
3连体型:(直接加体言)(否定、过去在名词上)(高い木ではありませんでした)
4终止型:(不变)(高い)
5假定型:去い加ければ(高ければ)
6推量型:去い加かろう(高かろう)(一般用高いだろう)

时态: 简体 郑重体
肯定式: 高い 高いです(从形容动词借的)
否定式: 高くない 高くありません、高くないです
过去式: 高かった 高かったです
否定过去式: 高くなかった 高くなかったです、高くありませんでした

推量式:高かろう、高いだろう(从形容动词借的) 高いでしょう

形容动词 字典型一般省略了词尾,比如きれい其实是きれいだ

形容动词活用(简)
1未然型:だ変ではない(上手ではない)
2连用型:1.+形、形动或者中顿 だ変で(上手で速い)
2.+动(修饰) だ変に(上手に书く)
3.形容动词过去式 だ変だった(上手だった)
3连体型:だ変な(上手な日本语)
4终止型:(不变)(上手だ)
5假定型:だ変ならば(上手ならば)
6推量型:だ変だろう(上手だろう)
(形容动词后有ない则按形容词变)

体:简体 郑重体
肯定式:上手だ 上手です
否定式:上手ではない 上手ではありません、上手ではないです
过去式:上手だった 上手でした
(だった后不能接です但能接でしょう~因为だった是でした的简体)
否定过去式:上手ではなかった 上手ではありませんでした/上手ではなか