日语问题,怎么去理解这句话中的“自分”的对象是谁?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/28 20:12:06
おくってくれた女性がじぶhを爱してくれているかくりつはそhなに高くないからです。
おくってくれた女性がじぶhを爱してくれているかくりつはそhなに高くないからです。还是不是很理解,能不能说得再详细些?

おくってくれた——送过来的
女性が——女性
じぶんを——对自己
爱してくれている——爱我
かくりつは——确率
そんなに——不太..
高くないからです——不高

这里的“自分”是指说话的人。那个女性爱他的可能性不是很大。

标准答案是:

おくってくれた女性がじぶhを爱してくれているかくりつはそhなに高くないからです。句子的主干是[かくりつはそhなに高くないからです],明白主干后再看主语的定语[おくってくれた女性がじぶhを爱してくれている],此时就能明白[爱してくれている]中有[くれている]这个指向动词。意思呢当然是指[爱する]的对象了,那就是[我]。为更加明确[我],就用了[じぶん]加以强调。

因此呢[自分]呢是指整句话的大主语,说话者[我]。

整句话的意思:因为送我回家的女性爱我的几率不高,所以、、、、。

这里的自分是指:自己的意思
整句话的意思是:送**给我的那个女性会爱我(自己)的机率不是很高

这里的“自分”是指得到“おくってくれた女性”的人。