である是什么句型

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/27 07:38:12

书面用语
会话中不用

一般用在成述句结尾

是です的简体,多用于文章中,或演讲稿中,就是所谓的书面用语。也可以用在句中。
例如

书面 用语 ,比较正式的 说法
听起来比较拘谨的语言
我的理解

口语文体の一。「吾辈は猫である」「古い话である」のように、文末の指定表现に「である」を用いることを基调とする文体。「だ」体とともに常体といわれる。论说文をはじめ、书きことばに多く用いる。